-
人
-
pv
閉
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
表示されました。
※PC・スマホの表示回数をカウントしてます。
※24時間表示がないスレのPVはリセットされます。
削除依頼フォーム
理由
荒らし・スパム
宣伝・業者
板・スレ違い
エログロ不快な画像
児童ポルノ
違法な情報
その他
レス番号
全て
ページ内のレス番のチェックボックスから選択。
ページ内のIDをクリックすると本文に自動入力。
野鳥観察
■板に戻る
全部
最新50
最新10
まとめる
|
履歴
<<前へ
次へ>>
1-
画像一覧(β)
【発見】今日目撃した野鳥を報告するスレ!
※ID非表示スレ
1
:
名無しさん@おーぷん
:2015/03/13(金)10:50:02
ID:???
今日こんな鳥をを見たよ!って報告するスレです。
身近な鳥、珍しい鳥、なんでもOK。
簡単な場所(都道府県程度)や状況などもお書き添えください。
質問や同定依頼(名前が分からない)などは、別に専用スレがありますのでそちらへどうぞ。
関連スレ
【発見】今日目撃した野鳥を報告するスレ! 17 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1419047751/
件
6
:
364
:2015/03/13(金)22:06:36
ID:???
名前欄がおかしいw
3です
件
7
:
名無しさん@おーぷん
:2015/03/13(金)22:07:34
ID:???
何回やっても364になるなあ
連投すんません
件
8
:
名無しさん@おーぷん
:2015/03/13(金)22:15:25
ID:???
キニスンナー
ちゅんの御加護を
件
9
:
名無しさん@おーぷん
:2015/03/13(金)22:21:38
ID:???
2ちゃん.net見てないので分からないけどみんなこっちのスレ見つけてくれるかなあ
1
件
10
:
名無しさん@おーぷん
:2015/03/13(金)22:55:49
ID:???
>>9
見つけたよ!~ヒッヒッヒッ
ジョウビタキのオスとメス@鹿児島県
件
11
:
名無しさん@おーぷん
:2015/03/13(金)23:20:20
ID:???
♪垣根の垣根のまがりかど~
オオルリ、キビタキ、ジョウビタキ
件
12
:
名無しさん@おーぷん
:2015/03/15(日)03:31:25
ID:???
ヒヨドリ@板橋区
件
13
:
名無しさん@おーぷん
:2015/03/15(日)13:05:58
ID:???
胃から殺虫剤 ヒヨドリ29羽死ぬ
http://www.saitama-np.co.jp/news/2015/03/14/02.html
件
14
:
名無しさん@おーぷん
:2015/03/15(日)18:17:03
ID:???
ヒヨドリだけとは怪しいな
毒エサでも仕込んだか?
件
15
:
名無しさん@おーぷん
:2015/03/18(水)20:56:50
ID:???
昔はスズメの大群よく見たけど
最近はヒヨドリの大群が凄いような
件
16
:
名無しさん@おーぷん
:2015/03/18(水)21:02:29
ID:???
すずめ、ひよどり、ドバト
ちょっとお買い物に出た時に見かけました@都内
あといつも隅田川に数羽いるキンクロハジロが見当たらなかったな
タイミングが合わなかったか、渡って行ってしまったか…
いつも見てた鳥が居なくなるのは寂しいもんだね
件
17
:
名無しさん@おーぷん
:2015/03/19(木)08:42:54
ID:???
チチーチュチ
チチーチュチ
件
18
:
:2015/03/19(木)13:50:56
ID:???
昨日からウグイスが鳴いてるよ@和歌山県
件
19
:
名無しさん@おーぷん
:2015/03/20(金)00:26:52
ID:???
夜、歩いてる鳥は何だろう?w
件
20
:
名無しさん@おーぷん
:2015/03/21(土)00:46:22
ID:???
@葛西臨海公園
アオサギ、キンクロハジロ、カワウ
すすめ、ウグイス、メジロ、四十雀、ハクセキレイ、ヒヨドリ、キジバト、ドバト
ジョウビタキに行ってらっしゃいますを言いたかったのに会えなかった…
もう渡ってしまったのかな
@お台場
ユリカモメ、セグロカモメ、オオバン、カイツブリ、キンクロハジロ
すすめ、ツグミ、ヒヨドリ、オナガ、ハクセキレイ
件
21
:
名無しさん@おーぷん
:2015/03/23(月)10:17:34
ID:???
ツバメが帰ってきやした@静岡
1
件
22
:
名無しさん@おーぷん
:2015/03/23(月)10:29:06
ID:???
>>21
もう来たか!
ではツグミの旅立ちも近いな
件
23
:
名無しさん@おーぷん
:2015/03/24(火)09:06:16
ID:???
もう春なんだね
件
24
:
名無しさん@おーぷん
:2015/03/24(火)23:16:23
ID:???
すずめ、四十雀、ドバト、ハシボソカラス
銀座のまんなか、木陰のちょっとした休憩所でも小鳥達が生きてるんだなぁ
逞しさに感動
件
25
:
名無しさん@おーぷん
:2015/04/06(月)09:31:36
ID:???
ヒヨドリがTVアンテナの上にずっと佇ずんでた
件
26
:
名無しさん@おーぷん
:2015/04/09(木)16:18:26
ID:???
オオルリ @神奈川東部
1
件
27
:
名無しさん@おーぷん
:2015/04/09(木)17:29:43
ID:???
>>26
桜の木にオオルリ
絶妙の取り合わせ
件
28
:
名無しさん@おーぷん
:2015/04/09(木)20:55:46
ID:???
もう来たか!
件
29
:
名無しさん@おーぷん
:2015/04/16(木)20:16:11
ID:???
浜離宮にて
ダイサギ、アオサギ、カルガモ、キンクロハジロ(二羽だけいた)
ツグミ、メジロ、四十雀、すずめちゃん、ドバト、ハシボソガラス
台場
オオバン、カワウ、ヒヨドリ、オナガ、すずめちゃん
そしてユリカモメ、渡っていったもよう…
秋には可愛い若鳥を連れて元気に帰ってきてね
件
30
:
名無しさん@おーぷん
:2015/04/17(金)22:50:21
ID:???
キンクロの表情の無い目が怖い
1
件
31
:
名無しさん@おーぷん
:2015/04/18(土)11:00:23
ID:???
>>30
でもこんなひょうきんなポーズをとってることもあるよ
今日じゃなくてすまんが、2015/03/17 相模原で
1
件
32
:
名無しさん@おーぷん
:2015/04/18(土)12:27:34
ID:???
アラ可愛いw
件
33
:
名無しさん@おーぷん
:2015/04/18(土)18:01:05
ID:???
キンクロより目立たないけど他の鳥もよく見ると怖いよね
見かけない鳥が飛んでると思ったらキジだったー!
興奮した
キジも空飛ぶんだなw
件
34
:
名無しさん@おーぷん
:2015/04/20(月)18:50:13
ID:???
春の嵐で数百メートル先の川から鴨が公園に避難してた
件
35
:
名無しさん@おーぷん
:2015/04/20(月)18:52:08
ID:???
>>31
ラッコかw
件
36
:
名無しさん@おーぷん
:2015/04/21(火)09:50:41
ID:???
ツバメ@都内
件
37
:
名無しさん@おーぷん
:2015/04/27(月)11:00:24
ID:???
ヒバリ、ハシボソカラス、スズメ、ムクドリ(北区荒川土手)
件
38
:
名無しさん@おーぷん
:2015/05/04(月)00:28:58
ID:???
ムクドリ スズメ カルガモ ウミネコ ツバメ アオサギ @都内
件
39
:
名無しさん@おーぷん
:2015/05/27(水)09:29:11
ID:???
昨日燕の鳴き声を聞いて見上げたら当たりだった
季節ものなのによく覚えてるもんだ
件
40
:
名無しさん@おーぷん
:2015/05/28(木)06:55:52
ID:???
ピーュピーュピーュ
件
41
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/03(金)11:28:07
ID:???
長雨ヒヨが軒下争い
件
42
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/22(水)09:44:01
ID:???
セッカ
ひっひっひ
ひっひっひ
件
43
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/08(土)16:51:54
ID:???
ヒヨの幼鳥
昔見た巣立ち直後の巾着袋みたいなのよりは大きかったが
全体的に生えそろってなくて羽根スカスカw
甲高い声で遠くから呼ぶ親に応えていた
がんばって大きくなれよ
件
44
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/10(月)21:49:48
ID:???
@MLIT_Shichika_D国土交通省 七ヶ宿ダム管理所
7月29日に珍客が来ましたが、31日にも来ました。死んだふりをしてたので安心してたら、やられました(涙)不意打ちされましたが、この子も自由に羽ばたいていきました。もう戻って来るなよ~。
https://pbs.twimg.com/media/CMCkqGHUAAAn_np.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMCkrR2VEAAj9zL.jpg
1
件
45
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/11(火)09:02:06
ID:???
>>44
目開けてチンデル…
何やっとんねんw
カーワーエー!!
件
46
:
名無しさん@おーぷん
:2015/12/18(金)01:47:46
ID:???
●岐阜県の漁協、カワアイサは害獣だ!駆除しろ!
カワアイサを解剖して胃からアユが出てくるから害獣駆除させろ、だと
アユ保護したいなら一番の害獣は漁業者と釣り師だろ
卵かかえた落ち鮎も獲りまくってるくせに
漁協は乱放流して魚類生態系もぐっちゃぐちゃにしておいて図々しい
https://www.pref.gifu.lg.jp/sangyo/suisan/gyogyo-chosei/11411/index_19417.data/0416gifu.pdf
カワアイサについての発言は下から二番目のページ
岐阜県内水面漁場管理委員会
http://www.pref.gifu.lg.jp/sangyo/suisan/gyogyo-chosei/11411/index_19417.html
【苦情はこちら】
岐阜県庁9階 農政部農政課
TEL:058-272-8415(直通) / FAX:058-278-2680
c11411@pref.gifu.lg.jp
[水産振興室]
TEL: 058-272-8455(直通) / FAX: 058-278-2695
c11411@pref.gifu.lg.jp
件
47
:
名無しさん@おーぷん
:2016/04/03(日)18:24:00
ID:???
オオルリ
関東の某道の駅の屋外照明上で囀ってた
声かすぎ
件
48
:
名無しさん@おーぷん
:2016/04/08(金)16:43:45
ID:???
ヤマガラ、ツグミ、メジロ、スズメ、ヒヨドリ
ヤマガラは自宅から初めて見た!
件
49
:
■
忍法帖【Lv=0,作成中..】
:2017/02/10(金)11:34:00
ID:???
キコキコ聴こえる@神奈川
件
50
:
名無しさん@おーぷん
:2017/03/21(火)02:11:16
ID:???
アトリ、コゲラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、コガモ、マガモ、カワウ、カイツブリ、ハシボソガラス
あと声だけウグイスがさえずり始めてた
@埼玉県寄居町
件
51
:
名無しさん@おーぷん
:2017/04/02(日)00:58:34
ID:???
広めの草地に50羽ぐらいのツグミの群れ@千葉県西部
いっぱい食べて北帰行に備えて欲しいが
それにしては寒くて虫も土中に逆戻りしそうだ
件
52
:
名無しさん@おーぷん
:2017/04/16(日)17:52:11
ID:???
家の前でシメ@千葉北西部
車庫入れしようと切り返して近づいた芝生で何か啄んでた
(いやぁ数年ぶりにお見かけしましたよ部長
写真ぐらい撮らせてくれてもいいじゃないですか)
件
53
:
名無しさん@おーぷん
:2017/06/25(日)01:49:52
ID:???
燕@神奈川
件
54
:
名無しさん@おーぷん
:2017/11/17(金)08:51:00
ID:???
寒くなってブドウもどきに色んな鳥が来るようになったけど名前が分からん
レアではないけどきれいだ
件
55
:
名無しさん@おーぷん
:2017/11/26(日)08:55:19
ID:???
霜が下りるようになって色んな鳥が目の前で見られるようになった
ヒヨ以外の名前が分からん
件
+
件
の新着レス
▼
新着レスの表示
|
ここまで読んだ
板に戻る
|
履歴に戻る
全部
<<前へ
次へ>>
最新50
最新10
名前:
mail:
↓
忍
戻す↓
新着レス自動表示
位置固定
Twitter連携
お絵かきモード
New!!
高機能モード
(open2chOekakiEX)
サイズ:
細 490x50
小 490x200
バナー用 490x120
中 490x300
大 490x490
色:
背景:
太さ:
0.5
1
2
5
8
10
15
50
100
※
ctrl+Z
で戻れるよ!
他の人の作品をクリック
するとコラボ(追記)できるよ。
ドラッグ&ドロップ
で画像を貼る事もできるよ!
自動スクロール(新着レスを自動追尾)
新着レス音ミュート
facebook
Twitter
hatena
【発見】今日目撃した野鳥を報告するスレ!
↓
忍
書き込む
閉じる
CRITEO