open2ch.net
携帯で見る
(´∀`)まだまだバナー募集中
バナー一覧
スレタイ
全文検索
google
画像検索
人気検索ワード
サバイバルゲーム
@おーぷん2ちゃんねる
ローカルルールの議論・経過については
wiki
おーぷん初心者は
よくある質問と回答
を見てね
テスト投稿は
野原板
でやってね。
板一覧
|
ヘッドライン
|
ランキング
|
履歴
|
komeを再表示
ヘッソライド
スレ
本文
設定
レス順
|
作成順
全て
サバゲー
総合
ガン
装備
ハンド
サバゲ
AK
マルイ
エアガン
不思議
ゲーム
サバイバル
出来事
どっち
電動
東京
旧一覧
勢い順
人数順
更新順
新着順
1:
電動ガンのboysの改造について
(2)
2:
中学生でサバゲー好き、来いっ!
(4)
3:
お勧めのライフルケース教えてくれ!
(3)
4:
部品・加工に自信ニキ
(6)
5:
コン電のmp7使ってる人に聞きたいんだけど
(4)
6:
ゾンビサバイバルさせたら生き残りそうな職業
(3)
7:
おまえらこの映画レビューコメントの意味わかるか?
(1)
8:
試製二型機関短銃とかいう銃www
(5)
9:
このゲームで最強の国作ろうずwwwww
(2)
10:
【東京】君達のオススメフィールド教えて【荒川】
(2)
11:
サバゲー未経験なんだけどオススメ装備とかある?
(7)
12:
ショップカスタムしたら報告するスレ
(2)
13:
このエアガン威力オーバーじゃない?
(4)
14:
俺が最後にやったサバゲwwwww
(2)
15:
福袋スレ
(3)
16:
m16a3ってさ
(6)
17:
お勧めのエアガン教えてちょ
(5)
18:
【商品化】エアガンを作ってほしい銃【希望】
(8)
19:
サバゲー始めようとしてる俺に皆の銃を見せてくれ
(3)
20:
知ってる人もいると思うが東京マルイがAA-12他色々出したらしい
(51)
21:
電動ハンドガンでどっちにしようか悩むんだが
(18)
22:
サバゲやりたくて装備買ったけど
(7)
23:
ドイツ軍総合 [国防軍・SS・人民軍・連邦軍]
(4)
24:
サバゲー始めて一年経つ俺が質問に答えるスレ
(42)
25:
暗視装置のレプリカを語るスレ
(1)
26:
誰か俺に中華ガンの基本と修理の仕方教えてくれ
(47)
27:
vssってどこのメーカーがオススメ?
(7)
28:
東京マルイのガスブロUSPいつでるの?
(3)
29:
サバゲーでドMな俺氏をドSなおまいらが撃ちまくるスレ
(29)
30:
サバゲーでガスマスク使ってみたいんだけど
(24)
31:
サバゲーを題材にしたアニメ漫画
(3)
32:
グロックが嫌いな人に聞きたいんだが
(64)
33:
おすすめの電動ハンドガンを教えてくれ
(31)
34:
愛銃や装備を見せびらかしてくれるスレ
(3)
35:
欲しい電動ガンがあるんだが
(5)
36:
サバゲやりたいんだけどさ
(12)
37:
AK47使ってる人に聞きたいんだけど
(15)
38:
サバゲー始めようと思うんだけどさ
(5)
39:
サバゲーで使うハンドガンを決めたいので誰か来てくれ
(26)
40:
AKとM4ってどっちが使いやすい?
(17)
41:
P 90の次世代出るの待ってる人数→
(5)
42:
俺が体験した約25年前のサバゲを語らしてもらうがいいか?
(95)
43:
スレ立て初めて。サバゲー初めて。銃オススメ
(19)
44:
サバゲー初心者の銃選びに協力してくれ
(135)
45:
お前らオススメのミリブロを紹介するスレ
(3)
46:
さばげぶっの経堂麻耶が使ってるエアガンを特定したい
(4)
47:
18歳未満のサバゲースレ
(3)
48:
さて、ここに2万ちょいとワゴンで買ったエアガンがあるのだが
(7)
49:
真空パックってすごいよな
(2)
50:
【山口県】サバゲーやるよ!【限定じゃない】
(12)
51:
HK45とHICAPA5.1で悩んでる
(9)
52:
サバゲー始めようか悩んでる人集まれ!
(16)
53:
オープンでオフin埼玉
(1)
54:
中学生でもサバゲーってできます?
(6)
55:
エアーコッキングを語るスレ
(84)
56:
【次世代】MP5総合 A1【マダァ?】
(27)
57:
今週末サバゲー初体験するつもりだったんだけど
(6)
58:
【外装】カスタムパーツ総合【内部】
(6)
59:
サバゲー初心者質問スレ
(3)
60:
勝つことだけ考えたらどんな装備になるん?
(15)
61:
千葉県サバゲスレ
(1)
62:
10禁エアガン総合スレ 1射目
(12)
63:
【窓際行って】関西サバゲ総合【シコれ】
(6)
64:
オープンでサバゲチーム作ろうずwww
(13)
65:
サバゲーをやってて良かった体験
(4)
66:
サバイバルゲームあるある
(18)
67:
サバイバルゲームで起きた不思議な出来事を語れ
(23)
68:
◆この板の自治雑談質問相談投票スレ立て依頼総合★1
(3)
69:
北海道のサバゲーっていつがシーズンなのよ
(2)
70:
みんなエアガン買いに行ってこいよ
(7)
71:
サバゲーでヒット取るコツを教え合うスレ
(67)
72:
茨城県のサバゲ事情1
(7)
73:
関東在住のやつがおすすめフィールドを語るスレ
(8)
74:
サバゲー不思議な出来事
(12)
75:
勘違いしてたこと
(7)
76:
シューティングレンジ情報を語れ1
(5)
77:
マルゼンスレ1
(3)
78:
M16a1ベトナムが好きにる説明してくれ
(17)
79:
雑談スレ1
(10)
80:
サバゲ婚活とかいう謎のイベント
(17)
81:
うちさぁ・・・エアガン、あんだけど撃ってかない?
(33)
82:
買って後悔したアイテム挙げていこう!
(15)
83:
使ってみたら便利だったアイテムどんどん挙げていこう!
(7)
84:
マルゼン総合_P01
(5)
85:
理想のフィールドを考えてみよう
(55)
86:
長物ガスブローバック総合
(31)
87:
ガンカメラ買いたいんだけど…
(2)
88:
ショットガン好き大集合
(34)
89:
バナー応募スレ
(3)
90:
銃の絵を描くスレ
(20)
91:
KSC総合スレ1
(11)
92:
サバゲー始めたばっかの俺に愛銃と装備を見せるスレ
(202)
93:
サバゲーのトラブル書いていこう
(10)
94:
ぼっちだけど一緒サバゲーに行こうぜ in 関東
(9)
95:
【英雄死す】AKを語るスレ01【安らかなれ】
(16)
96:
高校生でサバゲーを始めようと思うのだがおすすめの装備を教えてくれ
(18)
97:
【M29】東京マルイ総合スレ【はよ】
(17)
98:
今欲しい物を書いてIDに銃の名前が出たらその銃を買うスレ
(507)
99:
孤高のスナイパースレ
(29)
100:
サバゲーで嫌われる奴の特徴
(343)
スレッド一覧
過去ログ
ごみ箱(仮)
×
■
▲
▼
【1:2】
電動ガンのboysの改造について
1
:
名無しさん@おーぷん
:2018/05/25(金)01:53:33 ID:
t8d
主
10歳以上用のboys。
カスタム部品は少ないが、威力の低いboysをパワーアップする為のスプリングやバレルが販売されている訳だが、単純にモーターをプラズマダッシュモーターとかに交換したらサイクルが上がるんじゃないか?
誰か経験者いない?
2
:
名無しさん@おーぷん
:2018/07/04(水)12:32:01 ID:
77z
同じ事考えてプラズマダッシュモーターとg36cを買った俺が通りますよ。
boysシリーズのモーターは一見ミニ四駆とかのモーターと形が同じだが、モーターその物のサイズが全く違うので取り付けできない。
改造するなら専用のカスタムバレルとスプリング、あと電池増設orバッテリー化が
名前:
mail:
↓
全部読む
最新50
最新10
1-100
リロード
画像
×
■
▲
▼
【2:4】
中学生でサバゲー好き、来いっ!
1
:
名無しさん@おーぷん
:2018/05/06(日)13:47:30 ID:
331
主
まあ高1くらいもありで、エアガン詳しい人カモン!
2
:
名無しさん@おーぷん
:2018/05/23(水)14:51:29 ID:
Bpq
大人しく大学生まで我慢しろ
18禁で暴れるためにお金貯めとけ
3
:
名無しさん@おーぷん
:2018/05/27(日)23:43:20 ID:
4AL
イエッサー!!!
4
:
名無しさん@おーぷん
:2018/07/04(水)12:35:33 ID:
77z
まぁ18未満ならboysかライトプロ になるやろうけど、オススメはboys。
ライトプロ はboysの倍近い値段するのに、何故かboysよりサイクルが遅い。
あと中学生ならフルサイズよりboysの方がサイズ的に扱いやすい。
名前:
mail:
↓
全部読む
最新50
最新10
1-100
リロード
画像
×
■
▲
▼
【3:3】
お勧めのライフルケース教えてくれ!
1
:
名無しさん@おーぷん
:2017/11/28(火)21:24:26 ID:
R75
主
やっすい中華のペラペラのはもういやだ!
ジッパーが壊れないやつが欲しい!
中の銃が壊れない奴が欲しい!
せっかく調整した狙撃銃が運搬中にセッティング台無しになる!
まともなライフルケースってどこで買えばいいんだっぜ!?
2
:
名無しさん@おーぷん
:2017/11/29(水)00:57:43 ID:
Xv1
>>1
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/gun/1247278717/
3
:
名無しさん@おーぷん
:2018/03/26(月)20:22:32 ID:
c8I
運搬でセッティング乱れるとかケース以前にしっかり取り付けできてないレベルだろ。
俺なんか梱包用エアパッキンとガムテープでつくったケースとも言えない自作ケースで運搬してるけど問題ないぞ。
名前:
mail:
↓
全部読む
最新50
最新10
1-100
リロード
画像
×
■
▲
▼
【4:6】
部品・加工に自信ニキ
1
:
名無しさん@おーぷん
:2017/11/11(土)09:49:42 ID:
e4l
主
ハンドガンのグリップを木製で自作しようと思ってるんだけど、既製品のグリップとかによく施してあるグリッド?網目?格子状?の凸凹加工ってなんか加工名とかあるのん?あと、それに伴い加工の際に専用の刃とかあれば教えて頂きたく…
2
:
名無しさん@おーぷん
:2017/11/11(土)10:01:33 ID:
e4l
主
いらない情報かもしれんけど物はKSCのガスブロM93Rのグリップで、材質はイペの木を用意してある。
ある程度の手工具はあるけど、そんなに大層な工作機械とか用意してある訳じゃないし、手作業であれば線引いて彫刻刀とかで掘るしかないのかなと思ってるんだけど、↑の通り何か良い案があれば知恵を貸して頂けたらと(´・ω・`)
3
:
名無しさん@おーぷん
:2017/11/11(土)11:25:37 ID:
aDo
チェッカリングってやつ?
チェッカリングツールというのがあるらいです。
自分もカスタム好きだけど,さすがにこれは出来ないと思いました。
4
:
名無しさん@おーぷん
:2017/11/11(土)11:33:53 ID:
e4l
主
>>3
ほあーwチェッカリングいうんですね、ありがとう(´つヮ⊂)ウオオwww
やっぱそれ用のゆとり加工刃あるんやな!もうちょい高額or線引いて彫刻刀なんかで1本ずつ掘れや!とかいう次元なのかと思ってgkbrでした
5
:
名無しさん@おーぷん
:2017/11/11(土)11:42:13 ID:
aDo
>>4
お役に立てて幸栄です。
彫刻刀で1本ずつというのは,さすがに安定しないので,現実的で無いですよね。
この道具を使っても自分では無理だと判断しましたけど(^_^;)
完成したらぜひアップしてください(^^)/
6
:
名無しさん@おーぷん
:2017/11/11(土)11:48:08 ID:
e4l
主
>>5
それがですな、自分も手彫りじゃちょっと安定しないなと思って調べてみたらインパクトとかリューターに取り付けられそうなチェッカンリグ用のビットが売ってましたwww
さすがモ○タロウ。
職場の工具駆使して頑張ります!イペの木だから硬くて加工期間大分長くなりそうですけど( ´'A'`)
名前:
mail:
↓
全部読む
最新50
最新10
1-100
リロード
画像
×
■
▲
▼
【5:4】
コン電のmp7使ってる人に聞きたいんだけど
1
:
名無しさん@おーぷん
:2017/02/07(火)00:41:27 ID:
Ae8
主
あれマイクロバッテリーでもまともな性能発揮するんかね?
やっぱ外部ソース化したほうがいい?
てかバッテリーリポに変えても変わるのってレスポンスとサイクルだけよね?
2
:
名無しさん@おーぷん
:2017/03/20(月)18:01:01 ID:
07E
ノーマルでしか使ったことないがサイクルはだいぶ遅く感じる
距離も伸びないしブッシュの貫通力も低い、バッテリー持ちも悪い
軽くて小さいのだけが取り柄かな
3
:
名無しさん@おーぷん
:2017/04/09(日)15:59:29 ID:
VnJ
レールあるし外部ソース化できるならしたほうがよいよ
正直あんなデフォルメされたおもちゃどこがいいんだって思ってたけど
墾田mp7ってちょっといじっただけで大化けするちっこいモンスターだよ
4
:
名無しさん@おーぷん
:2017/04/20(木)09:59:59 ID:
yti
外部は邪魔だからハンドガン用リポ2本持ちのほうがいいよ
名前:
mail:
↓
全部読む
最新50
最新10
1-100
リロード
画像
×
■
▲
▼
【6:3】
ゾンビサバイバルさせたら生き残りそうな職業
1
:
名無しさん@おーぷん
:2017/01/20(金)12:22:51 ID:
Mf1
主
銃火器を使用できる職は不可
スタート時の武器は、家にある三徳包丁
武器を自分で作ったり、店から盗んで自分で使うのは可能
ゾンビスペックは元の人間の運動能力より50%オフ
突然変異は無し
音、光、匂いに敏感
特に音に敏感
インフラは壊滅状態
日本の人口の8割がゾンビ化
乗り物は自分が運転出来るもののみ
3週間後に自衛隊の救助
スタートは東京都大田区
救助ポイントは広島県呉市
ちなみに俺の職業は林業
2
:
【1748円】
:2017/12/23(土)00:56:51 ID:
m7W
飛脚
3
:
名無しさん@おーぷん
:2018/03/26(月)20:33:47 ID:
c8I
農家
倉庫に移動すれば鉾やチェーンソーなどの武器になる道具満載。
食料も備蓄潤沢。
フロントPTO付の150馬力のトラクターで前方にロータリーを装備して並みいるゾンビをミンチにしながらリプレイ天安門。
燃料もタンク単位で買っているので牽引車に載せて準備万端。
溶接機でキャビンを補強したら出発。
名前:
mail:
↓
全部読む
最新50
最新10
1-100
リロード
画像
×
■
▲
▼
【7:1】
おまえらこの映画レビューコメントの意味わかるか?
1
:
名無しさん@おーぷん
:2017/01/17(火)21:53:19 ID:
YSL
主
ttp://gyao.yahoo.co.jp/player/00938/v00389/v0000000000000000401/
アイ・アム・ソルジャー SAS英国特殊部隊
☆ 暇つぶしにもならない 投稿日時:2017年1月12日 14:40
投稿者:nam****さん 役に立った:1人
後半はM16(M14)シリーズの銃器を使用。
やはりマガジン(弾倉)が脱落するL95シリーズの銃はSASでも敬遠か?
M14がM16シリーズで、マガジンが脱落するL95シリーズがあるんだってさ…
どういうことなの?wwwwwww
名前:
mail:
↓
全部読む
最新50
最新10
1-100
リロード
画像
×
■
▲
▼
【8:5】
試製二型機関短銃とかいう銃www
1
:
名無しさん@おーぷん
:2016/12/24(土)18:23:17 ID:
nqb
主
オーパーツかな?(1935年設計)
2
:
名無しさん@おーぷん
:2016/12/26(月)04:20:35 ID:
ZWM
せやろか?その位の時代の時はマガジンも一般的やろうしオープンボルト構造に見えるけど
3
:
名無しさん@おーぷん
:2016/12/27(火)05:42:05 ID:
r3a
主
木被を樹脂のピストルグリップかサムホールストックにするだけで現代でも使えそう
4
:
名無しさん@おーぷん
:2017/01/09(月)06:01:45 ID:
N7u
ぐうかっこいい
5
:
名無しさん@おーぷん
:2017/10/01(日)18:52:02 ID:
jgl
なお国内にも昔白浜の個人経営の博物館にあった模様
名前:
mail:
↓
全部読む
最新50
最新10
1-100
リロード
画像
×
■
▲
▼
【9:2】
このゲームで最強の国作ろうずwwwwwwww
1
:
名無しさん@おーぷん
:2016/08/06(土)19:10:54 ID:
CIe
主
http://www.pandora.nu/nyaa/cgi-bin/bj/index.cgi
国に所属して内省したり外交したり軍事行ったり戦争したり修業したり討伐したりして
強くなったり国統一したり絵を描いたりカジノしたり商売したりアイテムコンプリートするゲーム
↓説明書
http://www13.atwiki.jp/blindjustice/
↓wiki
http://www43.atwiki.jp/bjkurobutasaba/
気に入らなかったら変えられるから国は直感で決めろ
国の所属の仕方はコマンドから国情報を選択し、仕官を選ぶ
詳しくは説明書・wiki
複垢・他鯖の宣伝は問答無用でキャラデリ
hellowork
https://www.hellowork.go.jp/
2
:
名無しさん@おーぷん
:2018/05/06(日)14:21:16 ID:
331
おー面白そー!
名前:
mail:
↓
全部読む
最新50
最新10
1-100
リロード
画像
×
■
▲
▼
【10:2】
【東京】君達のオススメフィールド教えて【荒川】
1
:
名無しさん@おーぷん
:2016/07/14(木)17:54:14 ID:
PA0
主
ホームページで調べるより生のレビューを聞きたい!
スレタイ通り東京住みです
気軽に行けそうなフィールド教えてください!
鯖武者、戦国、ヤネックス、ユニオンは行きました
屋内外問わず教えてください、何でもしますから
2
:
あ
:2017/04/12(水)22:55:42 ID:
AaF
あ
名前:
mail:
↓
全部読む
最新50
最新10
1-100
リロード
画像
新規スレッド作成
タイトル:
名前:
mail:
ID非表示スレ
のーまる
お絵かき限定
スレッドをもっと見る(11~)
読み込み中..
おーぷん2ちゃんねる
の投稿は著作権を放棄し
パブリックドメイン
として公開しています。
まとめブログやウェブサイト上で自由に転載・創作を行えます。
おーぷん2ちゃんねるに関してのお問い合わせは
こちら
まで
2019 satoru.net